【飛躍のヒント】#35 盲点はどこか?・賢いカナダ人の教え

「もし○○であれば、Yes」が 効かない。でも相手にNo を 納得してもらう必要がある時、どうしますか?

昨日のテーマの続きです。 ちょっと長いけど。

私の今の職場は、会社をたたむ真っ最中。

お役所相手の手続が、たっぷりあります。 その中に、会社をたたむ根幹にかかわる重要プロジェクトがあり、日本チームは、とある提案を本社にしていました。

社員のため、会社のための必須の提案で、社内外の関係者の合意も取っていました。

その案に対し、本社から、代替案という名の、別のリクエストが来ました。

日本チームからすれば、極めつきの実現不可能なリクエスト。日本の法律がからむ案件で、法的に No なのだから、それが答え。 霞が関のお役人も、No と明言 しました。

我々日本チームは、手を変え品を 変え、社内外の役者を総動員して、Noを説明し、オリジナル案で行くことを主張したものの、 相手は納得しません。

本社の船頭は、上海にいるアメリカ人。

何としてでもこうしろ。
できないのはおかしい!
法律の解釈が間違っている!

と、まあ、元気なこと。

ラチがあかないので、最後の手段 として、○○の奇跡が起こったら、Yes と言ってみました。

どのくらいの奇跡かがわかるように、データも添えて。

するとお相手氏は、

君のおかげで元気倍増!

奇跡を起こすために、 あれをしよう、これをやろう、、、

挙句に、「君もつきあえ」

は??

なんで私が、あなたの独り相撲に付き合わないといけないわけ?!

絶対起きない奇跡を条件に、あきらめてもらう筋書きだったんだけど、効きすぎたか。。。

そういえば、「奇跡」ということばには飛びつく人だとわかって いたのに、すっかり頭から飛んでたわ~

このプロジェクト、会社と社員への影響を考えると、私とお相手氏の信頼関係は生命線でした。

幸い、これまでのやりとりから、彼が私を信頼しているのは読み取れていました。そこは維持しつつ、彼の望みはかなえられないことを、どうやって納得させるか?

さてさて?

まずは、 一人ブレインストーミングで 選択肢を洗い出し:

1- 理屈で No の主張を続ける。

2- 私はいや、と感情で押す。

3- 私にはそんな力はありません、どうぞ、私抜きでおやりになって、うまくいったらお知らせください、と逃げる。

どれも効かないな。。。

どうしよう?

そこで思い出したのが、昨日も登場した、賢いカナダ人の教え。

その2
=====================
Keep asking the question.
相手に問いかけ続けよ
=====================

主張するのではなく、質問する。 そして、相手に考えさせ、相手の答えを促すという手法です。

その案件では、日本の役所がどう判断するか、というのがポイント。

しかし、お相手氏は、自分の主張をするばかりで、相手である役所が何を大事にしているのかに、思考と興味が及んでいません。

役所の判断はすでに出ていたの ですが、それを覆させるのが、彼の、奇跡のゴール。

その気にさせてしまったのは私。

決して、怒らせてはならない。 彼の盲点に、自分で気づくように手伝ってあげよう。

ハラが決まって、こう質問しました。 「あなたがどのくらいの影響力を日本の役所に対して持ち得るかを、俯瞰して評価するために、日本の役人の行動パターンについて、 興味ある?」

それまでは、ずっとメールでやりとりしてたのですが、速攻で電話がかかってきました。

「興味ある」とのこと。

しめしめ。

「あなたがボールを投げたとして役所の人たちは、こう返すと思うよ」

「役所の人たちが○○のように 動いてくれたら、奇跡はおきるけど、そこまでのことを、うちの会社のために、彼らがするかな?」

「何の得があって、彼らは、そんなことするのかな?」

そこまでやりとりをしたら、お相手氏は、やっと、勝ち目のない戦をしかけている、ということに気づいたようです。

「わかった。もうやめる」 「みんなの時間を無駄にしたく ないし」

と結論を出しました。

しかもですよ、驚いたことに、

僕もさあ、だめだろうな、って 思ってたんだよね。だから、先週、 上司には、たぶん、無理って言ったんだ。でもさ、会社に とって、めっちゃ重要なことだから、なんとかならないかな、って、必死だったわけ。

と、 元気なエグゼキュティブ氏の本音が出てきました。

彼も、挙げたこぶしのおろしどころを、探っていたのでしょうか。

彼の締めのことばは、 アドバイス、ありがとう。

アドバイスなんかしてなくて、質問しただけなんだけど。。。

やったね!

消える魔球を投げた気分でした。

楽しかった~

日本チームは、みんなで ハイタッチ!

今日の結論: 盲点はどこか?

ブレークスルーコーチ x
LABプロファイル®
マスターコンサルタント
坂本 夏子