【飛躍のヒント】「どう見られるか」より「どういう○○○○○○」

坂本夏子です。

前回のメルマガ

「どう見られるか」より
「どう見るか」には、

読者さんから結構な反響が
ありました。

この記事です。

やはり、そのお悩みは
多そうですね。

前回は、
人との関わりにつき、
政治学者 姜 尚中さんの
スパッと切れのいい一言を
ご紹介しました。

今日は、同じテーマで
私の軸は何だったかを
お話しします。

結論はこれです。

~~~~~~~~~~~~~~~~

「どう見られるか」より
「どういう自分でいるか」

~~~~~~~~~~~~~~~~

34年間の会社員時代を通じて、
仕事で大切にしていたことは
いくつかあります。

その中で、
日々のレベルでいえば、

「仕事を前に進めること」を
最も大切にしていました。

いかに目の前のこの仕事を
前進させるか?

それだけを問いかけて
いたわけです。

だってそれが仕事じゃないですか。

当然、いろんな人と関わります。

そのとき、
相手がどうか、は
どうでもよくて、、、

例えば、
Aさんという相手がいたとして、
自分が何をどのように行えば、
AさんはAさんの仕事を
してくれて、
私は私の仕事が進むのか?

それだけが関心事でした。

すると何が起こったか?

20代半ばで転職したら、
転職先で、
いわゆる「評判の悪い」
オジサン達からの
評判がよいのです。

「あなた元気だね~」とか
「お前さんは拾いもんだったよ」

といったコメントが
返ってきました。

別に気に入られようなんて
思わず、

かといって嫌うこともなく、

たぶん、その人たちに、
私はニュートラルに
にこやかに関わっていて、
それがよかったのでしょう。

30代後半で、
とあるオジサマの一人と一緒に
仕事をしていたときです。

英語の relationship を
会社の正式の文書で、
日本語で何と訳すかが
話題になりました。

彼の案は「人間関係」。

そこで私は言いました。

人間関係って、
「職場の人間関係が
めんどくさい」とか

「上司との人間関係で悩む」
とかっていうアレですか?

そうだよ。

私、今まで、
人間関係の悩みって
ほとんどなかったので、
どうもピンとこないんですよね。

すると、彼はあきれたように、

「夏子さん、
君はいい人生を歩んできたね」

ふーん、そうなんだ~

で終わりました。

でも、
そんなノー天気な私の
平穏な日々は、しばらくして
ちゃんと終わります。

それはさておき、
仕事を前に進めるために
どういう自分でいるか?

の具体的な中身ですが、

長くなったので、
続きは次回。

とにかく、今日のポイントは、

「どう見られるか」より
「どういう自分でいるか」

です。

ではまた!

坂本 夏子

ことば屋&人事屋

LABプロファイル®
マスターコンサルタント
トランスフォーメショナル
コーチ®
人事コンサルタント