【飛躍のヒント】手を広げるばかりで終わらない?

坂本夏子です。

このところ、
複数のクライエントさんと、
私に同じ状況が発生しています。

類は友を呼ぶのか?
自分が周りの人に伝染させて
しまっているのか?

と、思ったりもするのですが、
どんな状況かというと、、、

新しいことに、次々、
手を広げるけど、
一つ一つを終えない。

経験ありますか?

その現象は、結構、やっかいなので、
今日は、それをテーマにします。

久しぶりに、がっつり、
LABプロファイル®のパターン
説明しますね。

そもそも、
LABプロファイル®の意味ですが、

Language and Behavior プロファイル

です。

ことばと行動のプロファイル。

人の「ことば」「行動」から、
その人がどんな特徴(パターン)
持っているのかを、
プロファイリングするのです。

あぶりだすわけです。

しかも、本人が全く気付いていない
脳(無意識)の深~いところから
発生している特徴なので、
あぶりだし甲斐があります。

あ、ただし、その人はいつもそう、
というわけではありません。

LABプロファイル®では、
必ず、コンテクスト(場面、状況)を
特定してパターンをとらえます。

あなたも私も、豊かで多様なので、
都度都度、違う思考・行動パターンを
発動しています。

で、

「新しいことに次々手を広げる」
という行動は、パターンでいうと、
<オプション型>です。

オプションとは選択肢。

<オプション型>だと、

選択肢を求める、
機会を求める、
未来に目を向ける、
新しいものが好き、
自由を求める、
探求心旺盛、
答えを自分で作り出す、
型にはめられるのがイヤ

といった特徴があります。

限定品に弱い、
オマケ好き、

みたいなところもあります。

その逆のパターンは、
<プロセス型>です。

所定のやり方に従います。
答えを欲しがります。
手順をきちんと踏み、終えます。
過去に目を向けます。

面白みはないかもしれませんが、
きちんとやります。

何かを実行するには、
マストで必要なパターンです。

「新しいことに次々手をつけ、
目の前のことを終えない」場合、

<オプション型>の弊害が
発生しています。

<オプション型>をやめて、
<プロセス型>を採用すれば
いいのですが、

なかなかね~、って時もあります。

じゃあどうする?

Step 1

<オプション型>のワナに
陥っていることに気づく

気づかないと、
ずるずる行きます><

Step 2

どうして、次々、目移りするのか?
どうして、一つ一つを、
きちんと終えないのか?

と、問いかけます。

最も多い理由は、

今やっていることが、
結果を生んでいないので、
途中でやめてしまう。

1~2度やって、
うまくいかないと、
これはダメ、だから、他のもの

となってしまう。

Step 3

その裏にある前提は何か?

と問いかける。

簡単にうまくいくはず、

という前提があることが多いです。

ものごとを、難しく考えるのは
よくありませんが、

初めてやることが、
1-2回で簡単にうまくいくかというと、
それも現実的ではないですよね。

なので、

Step 4

工夫をする

工夫をするのは、
<オプション型>の一つの側面です。

工夫 = 考案 です。

<プロセス型>だと、
正解を求めるだけで、
自分で編み出しません。

というわけで、
<オプション型>のワナからは
<オプション型>で脱出しましょう。

<オプション型>は、
抜け道を探すのも得意です。

だから大丈夫です。

工夫をして続けましょう。

ではまた!

坂本 夏子

ことば屋&人事屋

LABプロファイル®
マスターコンサルタント
トランスフォーメショナル
コーチ®
人事コンサルタント