【飛躍のヒント】ベストな方法の選び方

坂本夏子です。

昨日のメールで
“測るだけ時間ダイエット” の
経過報告をしていました。
プロジェクト進捗報告

それを読み返して
気づいたことがあります。

朝の時間の使い方について、

「一日の仕事をスタートするという
安定感&リズムが増しました。」

だの、

「それにより、仕事により集中でき、
精神的にもラクです。」

だの、

途中経過の自分の状態や
気持ちの話ばかりしてましたね。

それも大事なのですが、
仕事がどう変化したか、という
結果も大事。

なので補足します。

仕事にもいい変化が出ています。

今のところ、

– 仕事時間が増えた。

– 計画 -> 実行 -> 振り返り
-> 改善のサイクルが増えた。

かといって
睡眠時間や食事の時間を
削っているわけではなく、
運動もしているので、
いい感じです。

まだスタートしたばかりなので、
この調子で行きます。

で、昨日の最後に、
こう書いていたんですね。

ーーーーーーーーーーーー

あなたがもし、
取り組んでいるけど、いまいち、
というものがあったら、

もしそれが大事なことなら、
続けましょう。

その時の
言語・脳内・行動パターンはもちろん、

目的を明確にする<目的志向型>

自分で考えて自分で決める
<内的基準型>

能動的に動く<主体行動型>

そして、

答えを自分で創る<オプション型>

ーーーーーーーーーーーー

今日の本題は、<オプション型>です。

<オプション型>は、
反対の<プロセス型>
セットで考えるとわかりやすいです。

どちらも、

”人のモチベーションの引き金”
の一つとして大事なパターンです。

ざっくり言うと、

選択肢を求めるのが<オプション型>

正解を求めるのが<プロセス型>です。

ですので、

<オプション型>でいると、

– 発想が広がります。
– 答えを自分で創ります。
– 新しいことが好きですが、
手を広げすぎて、やりっ放しの
傾向があります。

<プロセス型>でいると、

– 正解があると思っています。
– 手順を始めから終わりまで
やり遂げます。
– 自由な裁量を与えられると戸惑います。

そして、
私の時間プロジェクトであれ、
あなたのプロジェクトであれ、

唯一、これ、という正解は
ないですよね。

あるのは “最善”

自分の目的と状況に照らして、
最善は何なのか? を考えて、
やりながら答えを自分で出すしか
ないわけです。

じゃあ、数ある選択肢の中から、
どれを選ぶのか迷った時にどうするか?

どうすれば、

成功の可能性の最も高いもの
= 正解

を見つけられるのか?

私も昔はその答えを求めていました。

そうじゃないと知った時、
一気に視界が広がりましたね。

答えはこれでした。

~~~~~~~~~

選んだものから最善の結果を
自分で創りだす

~~~~~~~~~

どこかのマンガ家さんが
TVで語っていて、
私にとっては大ヒットでした。

つまり、
正解があるはずと思って、
それを求める<プロセス型>
いる限りはダメだったのです。

そうではなくて、
ある程度考えて、あるいは直感で
どれかを選んだら、

あとは、それを最善解にするよう、
自分で工夫するだけのこと
だったのです。

何かを続けるって、
そういうことだったんだ~、

とその時、思いました。

一旦、こうする、と手順を決めたら、
それを実行するのは<プロセス型>
モードなので、

<プロセス型>も大切ですが、

~~~~~~~~~~~

目的を明確にする<目的志向型>

自分で考えて自分で決める
<内的基準型>

能動的に動く<主体行動型>

~~~~~~~~~~~

という【成功パターン Top 3】で
成果が出なかったら、

<プロセス型>で、
正解探しに走っていないか、
チェックしてみるのをオススメします。

選択肢を広げ、答えを自分で創りだす
<オプション型>に切り替えましょう。

ではまた!

坂本 夏子

ことば屋&人事屋

LABプロファイル®
マスターコンサルタント
トランスフォーメショナル
コーチ®
人事コンサルタント